2008年04月19日
ようやくわかった。
公開終了滑り込みセーフで『ライラの冒険 黄金の羅針盤』を観て来ました。どうし
ても観たかった理由は、ほかでもない、ニコール・キッドマンとダニエル・クレイヴの
美々しい金髪碧眼カップルを見逃すわけにはいかないからです。現在、私の
なかの銀幕スターとはまさにこの二人のこと。あ~堪能した。がっつり萌えた~。

そしてこの映画を観て長年の謎が解けました。
ねこのくせに お前は忠犬ハチ公かっ!?というぐらい夫にべった
りの長男ねこ・チーの正体が。
そうです。チーは夫のダイモンだったのです。
ダイモンとはライラの世界に登場する動物の精霊で、その人の魂が動物のかたち
をとってあらわれたもの。主人に常に付き従い、離れることができず、ダイモンがケ
ガをすればその主も痛みを感じます。
なるほどね。それであんたたちは始終ひっついていなくてはならず、片方が病気を
すれば片方も弱り、長く離れてるとどちらもおかしくなってくるわけですか。
あんたらのおかげで冒険どころか一泊旅行も行けへんっちゅうねん!

ても観たかった理由は、ほかでもない、ニコール・キッドマンとダニエル・クレイヴの
美々しい金髪碧眼カップルを見逃すわけにはいかないからです。現在、私の
なかの銀幕スターとはまさにこの二人のこと。あ~堪能した。がっつり萌えた~。

そしてこの映画を観て長年の謎が解けました。
ねこのくせに お前は忠犬ハチ公かっ!?というぐらい夫にべった
りの長男ねこ・チーの正体が。
そうです。チーは夫のダイモンだったのです。
ダイモンとはライラの世界に登場する動物の精霊で、その人の魂が動物のかたち
をとってあらわれたもの。主人に常に付き従い、離れることができず、ダイモンがケ
ガをすればその主も痛みを感じます。
なるほどね。それであんたたちは始終ひっついていなくてはならず、片方が病気を
すれば片方も弱り、長く離れてるとどちらもおかしくなってくるわけですか。
あんたらのおかげで冒険どころか一泊旅行も行けへんっちゅうねん!

Posted by ちーまま at 20:21│Comments(2)
│ねこ的日常
この記事へのコメント
ちーままさん、こんばんは~
うちのテチもキジトラで、ダンナに懐いてますけど
チー君ほど深くは繋がってないですねー(笑
でも泊まりで行かれへん!っていうのは同じ~
猫が増えてから一泊したのは
実家の父の通夜~葬式のときだけです。(^^;
うちのテチもキジトラで、ダンナに懐いてますけど
チー君ほど深くは繋がってないですねー(笑
でも泊まりで行かれへん!っていうのは同じ~
猫が増えてから一泊したのは
実家の父の通夜~葬式のときだけです。(^^;
Posted by nyawa at 2008年04月21日 00:38
ダイモンと聞いて『西部警察』の渡哲也のグラサン姿が思い浮かんだ私は。。。
ニコールがトム・クルーズと一緒に来日した時、
トムにでなくニコールに恋してしまった(人^▽^*)
ニコールもしくはアヴリルラヴィーンの顔になりたい私(*^▽^*)
ニコールがトム・クルーズと一緒に来日した時、
トムにでなくニコールに恋してしまった(人^▽^*)
ニコールもしくはアヴリルラヴィーンの顔になりたい私(*^▽^*)
Posted by 舞趣麿 at 2008年04月22日 12:33