2007年11月05日
晴れて自由の身を満喫。
仕事も一段落し、たまりにたまっていた「やりたかったこと」を満喫するぞ~~。と
はりきった本日。まずはmakanaiyaさんでハンバーグですよ!
近所に住む妹を誘って姉妹deランチ。

シチューハンバーグ!! きのこがこれでもかっ!っていうぐらい入っていて、肉と
山の幸の旨味がたっぷり。



妹はサラダハンバーグに、サツマイモのパフェをデザートにチョイス。私が選らんだ
バナナ春巻き(右)は揚げたてアツアツですよっ! バニラアイスと相性抜群デス。
makanaiyaさんはデザートも外せない・・・(注:夫の目がないとき限定)。
おなかポンポコポンになったあとは、やっとタイミングが合いました! ぽんこさんの
お店『baby rose』さんへおじゃますることができましたよ~。クリスマスまでにはぜ
ったい行きたかったの。

なぜかといえば、ぽんこさん宅ならきっと、素敵なクリスマス仕様になってるだろう、と
思ったから! うんうん、やっぱり窓辺やニッチにさりげな~い演出がされてましたよ。


そして本日のもう一つの目的は「つきもも」さんのねこカレンダー! よかった、売り切
れてなくて!!

早速飾りました(1月にはまだ早いけど)


もちろんパンも。冬らしいキャンドルたても買いました。これからの季節は家のなかに
いることが多いので、お気に入りの雑貨をそばに置きたくなるんですよね~。
さらにさらに、仕事から解放されたわたくしは歯止めを知らず、ずっとずっと行きたくて
も行けなかった(日もなかったけど、一度は道に迷って断念した)ところへも欲張って
おじゃましてきました。続きはまた明日!(写真でおわかりになる方もいるかな?)

はりきった本日。まずはmakanaiyaさんでハンバーグですよ!
近所に住む妹を誘って姉妹deランチ。

シチューハンバーグ!! きのこがこれでもかっ!っていうぐらい入っていて、肉と
山の幸の旨味がたっぷり。



妹はサラダハンバーグに、サツマイモのパフェをデザートにチョイス。私が選らんだ
バナナ春巻き(右)は揚げたてアツアツですよっ! バニラアイスと相性抜群デス。
makanaiyaさんはデザートも外せない・・・(注:夫の目がないとき限定)。
おなかポンポコポンになったあとは、やっとタイミングが合いました! ぽんこさんの
お店『baby rose』さんへおじゃますることができましたよ~。クリスマスまでにはぜ
ったい行きたかったの。

なぜかといえば、ぽんこさん宅ならきっと、素敵なクリスマス仕様になってるだろう、と
思ったから! うんうん、やっぱり窓辺やニッチにさりげな~い演出がされてましたよ。


そして本日のもう一つの目的は「つきもも」さんのねこカレンダー! よかった、売り切
れてなくて!!

早速飾りました(1月にはまだ早いけど)


もちろんパンも。冬らしいキャンドルたても買いました。これからの季節は家のなかに
いることが多いので、お気に入りの雑貨をそばに置きたくなるんですよね~。
さらにさらに、仕事から解放されたわたくしは歯止めを知らず、ずっとずっと行きたくて
も行けなかった(日もなかったけど、一度は道に迷って断念した)ところへも欲張って
おじゃましてきました。続きはまた明日!(写真でおわかりになる方もいるかな?)

Posted by ちーまま at 22:01│Comments(6)
│ねこ的日常
この記事へのコメント
おはようございます~(涙)連れて帰って頂いてありがとうございます(泣)
わたし的には11月のコがお気に入りなんです☆「なんや!こっちに向けてるそれはなんや!?カメラっていうんか・・・ふーん」とアフレコしています(笑)猫が飼えないのでのら専門ですが、いつかは!一緒に住む日を夢見ています~。
わたし的には11月のコがお気に入りなんです☆「なんや!こっちに向けてるそれはなんや!?カメラっていうんか・・・ふーん」とアフレコしています(笑)猫が飼えないのでのら専門ですが、いつかは!一緒に住む日を夢見ています~。
Posted by つきもも
at 2007年11月06日 09:41

☆つきももさま
こちらこそ! よくぞカレンダーにしてくださいました!!
実は流木タイプのねこちゃんバージョンはラスイチだったんですよ。
よかった~間に合って。
私は9月の「ねこだまり」にかなり執心しております。
被写体だけは沢山いるんですが、いかんせんカメラマンの腕がなんとも・・・
な我が家ですので、来年は一年中素敵な写真に囲まれ、
ゆっくり楽しませてもらいます。ありがとうございました!
こちらこそ! よくぞカレンダーにしてくださいました!!
実は流木タイプのねこちゃんバージョンはラスイチだったんですよ。
よかった~間に合って。
私は9月の「ねこだまり」にかなり執心しております。
被写体だけは沢山いるんですが、いかんせんカメラマンの腕がなんとも・・・
な我が家ですので、来年は一年中素敵な写真に囲まれ、
ゆっくり楽しませてもらいます。ありがとうございました!
Posted by ちーまま at 2007年11月06日 20:33
ちーままさん、昨日は遠くまでありがとうございました!
お忙しくしていらっしゃるし、来て下さると思っていなかったので、とっても嬉しかったです(#^.^#)
これからもう少しクリスマス仕様にしていきたいですね~☆
猫ちゃん達は、ツリーの飾りなんか見たら、やっぱり遊んでしまうのかな?(^^;;
お忙しくしていらっしゃるし、来て下さると思っていなかったので、とっても嬉しかったです(#^.^#)
これからもう少しクリスマス仕様にしていきたいですね~☆
猫ちゃん達は、ツリーの飾りなんか見たら、やっぱり遊んでしまうのかな?(^^;;
Posted by ぽんこ at 2007年11月06日 21:55
ちーままさん
遅くなりましたε- (^、^; はぁ~~
先日はどうもありがとうございました!!
妹さんが どの方なのか、やっと私の頭の中で結びつきました。
この滋賀咲くのご縁を運んで来てくれた方ですからね!!ちゃんとお目にかかりたかったんです^^
アリガトウ・・とお伝え下さいませ。
遅くなりましたε- (^、^; はぁ~~
先日はどうもありがとうございました!!
妹さんが どの方なのか、やっと私の頭の中で結びつきました。
この滋賀咲くのご縁を運んで来てくれた方ですからね!!ちゃんとお目にかかりたかったんです^^
アリガトウ・・とお伝え下さいませ。
Posted by ma at 2007年11月07日 23:19
☆ぽんこさま
いえいえ、こちらこそありがとうございました!!
これからもっとクリスマス仕様になっていくんですね~。
我が家は和風のもっさりした家なので、どうにもこうにも
クリスマスの飾りが似合わなくて・・・。しかもねこが飾りに飛びつくし。
よそのお宅のすてきなリースとか「イエナリエ」が大好きなんです!
ぽんこさんはじめ、みなさんがブログでアップされる様子がこれから楽しみv
☆maさま
こちらこそごちそうさまでした! ハンバーグまんっっきつ!いたしました!
(夫には、お前らだけで行きやがって・・・となじられましたが)
妹一家も母もmakanaiyaさんのファンなので、
またぜひみんなでおじゃましますね~。
いえいえ、こちらこそありがとうございました!!
これからもっとクリスマス仕様になっていくんですね~。
我が家は和風のもっさりした家なので、どうにもこうにも
クリスマスの飾りが似合わなくて・・・。しかもねこが飾りに飛びつくし。
よそのお宅のすてきなリースとか「イエナリエ」が大好きなんです!
ぽんこさんはじめ、みなさんがブログでアップされる様子がこれから楽しみv
☆maさま
こちらこそごちそうさまでした! ハンバーグまんっっきつ!いたしました!
(夫には、お前らだけで行きやがって・・・となじられましたが)
妹一家も母もmakanaiyaさんのファンなので、
またぜひみんなでおじゃましますね~。
Posted by ちーまま at 2007年11月08日 23:03
☆ぽんこさま
いえいえ、こちらこそありがとうございました!!
これからもっとクリスマス仕様になっていくんですね~。
我が家は和風のもっさりした家なので、どうにもこうにも
クリスマスの飾りが似合わなくて・・・。しかもねこが飾りに飛びつくし。
よそのお宅のすてきなリースとか「イエナリエ」が大好きなんです!
ぽんこさんはじめ、みなさんがブログでアップされる様子がこれから楽しみv
☆maさま
こちらこそごちそうさまでした! ハンバーグまんっっきつ!いたしました!
(夫には、お前らだけで行きやがって・・・となじられましたが)
妹一家も母もmakanaiyaさんのファンなので、
またぜひみんなでおじゃましますね~。
いえいえ、こちらこそありがとうございました!!
これからもっとクリスマス仕様になっていくんですね~。
我が家は和風のもっさりした家なので、どうにもこうにも
クリスマスの飾りが似合わなくて・・・。しかもねこが飾りに飛びつくし。
よそのお宅のすてきなリースとか「イエナリエ」が大好きなんです!
ぽんこさんはじめ、みなさんがブログでアップされる様子がこれから楽しみv
☆maさま
こちらこそごちそうさまでした! ハンバーグまんっっきつ!いたしました!
(夫には、お前らだけで行きやがって・・・となじられましたが)
妹一家も母もmakanaiyaさんのファンなので、
またぜひみんなでおじゃましますね~。
Posted by ちーまま at 2007年11月08日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |