2007年10月19日

ねこ鍋・定点観測

いま話題の「ねこ鍋」。あいにく我が家のねこたちは全員巨体のため、鍋には
入りきりませんが、常に「特盛り」です。

参考までに本日の特盛りくんたちを定点観測。

AM8:00
ねこ鍋・定点観測

PM2:00
ねこ鍋・定点観測

PM4:00
ねこ鍋・定点観測

PM6:00
ねこ鍋・定点観測

すみません、意味なかったですね。。。
ちなみにこの間、誰一人として一歩もこのベッドの外に出ていません。
ほんと、いいよな~ねこって。

てか私、仕事せーよっ!



同じカテゴリー(ねこ的日常)の記事画像
2022
何か起こらないかな
2021
やっとアルバム見れた
2020
ねこにも鬱がある
同じカテゴリー(ねこ的日常)の記事
 2022 (2022-12-31 19:14)
 何か起こらないかな (2022-01-17 19:18)
 2021 (2021-12-31 16:56)
 やっとアルバム見れた (2021-10-15 18:54)
 2020 (2020-12-31 18:00)
 ねこにも鬱がある (2020-09-27 07:35)


この記事へのコメント
フ(^ー^* )フフ♪ちーままさん、面白いことしてますね(笑)
みんな可愛いな~(*^。^*)
Posted by ぽんこ at 2007年10月19日 20:43
ロープレ小話のお題にいただきました・・・
勝手に、リンクもしちゃったけど・・よかったかな?(^^;;
Posted by オレンジオレンジ at 2007年10月19日 21:36
最近寒くなってきたので、ウチで飼っている“セナ”も
暖かいところを探しながら寝ています。
3匹いたら心地よくって動かないでしょうね。
Posted by ジャネイカジャネイカ at 2007年10月19日 21:40
はじめまして。すごく猫たち暖かくしてそうですね。
出来る事なら、隙間に入り込みたい!
Posted by コウズミ at 2007年10月19日 21:59
おおー!たまらん可愛い。確か4匹猫ちゃんではなかったでした?
こうグループでいるのを見ると羨ましいな〜
Posted by noimarunoimaru at 2007年10月19日 22:45
『ねこ鍋』やってみたいんですけど、まりぶーがはいるには小さいのしかなくて・・・
大きい鍋を買う?・・・でも本来の使い方をする機会はなさそうだし。。。。
結構マジで悩んでたりします^^;
PM2:00の3にゃんが可愛いです♪・・・あれ?ぎんちゃんは・・・(^^ゞ
Posted by まりぶー at 2007年10月19日 22:50
キャ~、可愛い!!
ねこちゃんは基本、寝てるんですか?
あれ、フーテンのギンちゃんは・・?
Posted by uk at 2007年10月19日 23:18
☆ぽんこさま
別件ではお役にたてず、すみませんでした!
でも、またよろしくお願いしますね。
考えてみれば一日中ねこに張り付いてシャッターを切っていた私・・・
ねこバカまるだしですね!

☆オレンジさま
いえいえ! リンクありがとうございました~。
本家本元のねこ鍋動画に、心癒される毎日です。
DVDも出るらしいですね。。。買いそうでコワイ。

☆ジャネイカさま
セナさんなら、すらっとしてるし「ねこ鍋」出来るんじゃないですか?
一応わが家ではいま、炊き出し用のアルマイトの大鍋を
居間の中央に置いてみています。
でも冷たいので近寄りもされない・・・・私バカですね!

☆コウズミさま
いらっしゃいませ! 暖かそうでしょ?
私もいつも割り込ませてほしい、と思っているのですが
この人たちは自分が暖かいことが第一なので、冷たい手で触れようもんなら
シャーっ!と怒ります。心は冷たい奴らです。。。

☆noimaruさま
そうです、我が家にはもう一匹おりますが
こいつがKY(空気読めない)な奴なので、
いっしょの鍋の具にはしてもらえないらしくて。
ねこの社会も厳しい・・・。

☆まりぶーさま
本家本元の「ねこ鍋」動画では、確認できるだけでも
4つの土鍋があり、あれをすべて料理に使っているとは思えません。
やはり猫用に買いはったのでは? という疑い濃厚。
どこの猫バカも同じですね。
まりぶーさんが今週末、店で大鍋を物色している姿が眼に浮かぶ・・・。
私は収納場所に困るので諦めましたよ!

☆ukさま
そうです。ギンはハミゴなんです。フーテンで空気読めないから。
この日は雨のためか、3匹は朝8時から夕方6時すぎまで
まったく動きを見せませんでしたが(定点観測の意味なかったですね)、
ギンはあっちへうろうろ、こっちでごそごそ。
あれじゃあ、仲間に入れてもらえなくて当然です。
Posted by ちーまま at 2007年10月20日 09:53
気持ちよさそうですね。
一日中、こうしていられたら幸せかも。
うちでも「いぬ鍋」やるか!と話をしてたんですが
業務用のおでん煮るやつとかじゃないと無理みたいでして。
それだと、まじで食われてしまいそうです(中国人に?失礼)。
Posted by QOOPAPA at 2007年10月21日 02:25
☆QOOPAPAさま
いぬ鍋・・・そうか、考えてみればいやな響きですね・・・。
ねこにも♪「眠○ぎょうざ、ねこぎょうざ~」という囃子歌がありましたが。
我が家には業務用に近い大鍋があるんですが、
アルマイトのため、冷たくって入ってくれません。
巨大土鍋を焼いていただくしかなさそうですね・・・風さ~ん・・・・。
Posted by ちーまま at 2007年10月21日 08:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。