2007年07月30日

猫類みな兄弟

行ってきました。栗東・makanaiyaさんでの滋賀咲く一周年記念オフ会。たくさ
んのブロガーさんが感想を書いてらっしゃいますが、ほんと楽しかった~。

聖泉ひこにゃんくらぶのK.F.さんが持参してくださった「ひこにゃんヘルメット」。
一度かぶってみたかったんですよねぇ。

猫類みな兄弟
調子に乗って戦ってみたり。

このノリ、この体格(失礼)。なんだか他人とは思えないK.F.さん。一緒にポーズ
まで決めてくれてありがとう、弟よ・・・。


猫類みな兄弟猫類みな兄弟
主催者もひこにゃんになってご挨拶・・・って、みんなどうかしてるよっ!

猫類みな兄弟猫類みな兄弟
猫類みな兄弟猫類みな兄弟
会場のmkanaiyaさんも滋賀咲くのブロガーさん。評判の人気店なのに、貸切に
してくださったうえに、赤字出血大サービスのごちそうでした。このご恩にお返しす
るすべはありませんが、まずは参加者全員で「口コミ」を広めます!

猫類みな兄弟猫類みな兄弟
ねえさんさんのパンに、TSUKAさんのココナッツ団子。すみません、私、一人アタマ
の数をオーバーしていただいたと思います。。。おいしかった~!

猫類みな兄弟
猫派としては、どうしてもひこにゃんグッズを当てて帰りたい、と狙っていたビンゴ大
会。みごと、しまさこにゃんをゲット! ぱんずさん、ありがとうございます~。

猫類みな兄弟猫類みな兄弟猫類みな兄弟
最多投稿はまりあさん、最多アクセスはあつさん、当日検索部門はShino。さん。

オフ会皆勤賞をいただいたのはつむぐさんと私。あいかわらず猫族の出席率高し。


最後は、オフ会前後に誕生日を迎えられたmakanaiyaオーナー・ma旦那さんと
滋賀咲くフジサワ編集長によるケーキカット。お二方は今回の功労賞ですよね。
猫類みな兄弟

それにしてもイイ歳した男性二人が、手を取り合ってのケーキ入刃って・・・。やっぱ
りみんなどうかしてるよっ!


オフ会ってともすればマニアックな集まりになりがちだと思うんですが、滋賀咲くの場
合は共通項が「滋賀」だけというシンプルさのおかげなのか、性別も、年齢も、職業も、
目的も、立場も、ノリも異なる人々がゴタマゼ。だからかえって気楽で、初めてでも、知
り合いがいなくても、盛り上がってしまえるのかもしれませんね。

次回も皆勤ねらっていくぞー!


同じカテゴリー(ねこは留守番)の記事画像
松山城!!
熊本城!
歌舞伎と堅田
てんてこ舞い
稲荷JAZZ
クリスマスなのね
同じカテゴリー(ねこは留守番)の記事
 松山城!! (2020-03-16 12:31)
 熊本城! (2020-03-13 11:54)
 歌舞伎と堅田 (2016-12-22 22:07)
 てんてこ舞い (2016-12-14 21:42)
 稲荷JAZZ (2016-12-11 23:57)
 クリスマスなのね (2016-12-11 22:06)


この記事へのコメント
 こんばんは♪
 昨日は本当に楽しかったですね☆
 お席が近かったのにろくにお話も出来ずで・・・
 オフ会の様子、とっても分かりやすくUPされてますね☆
 私も昨日は改めて「滋賀咲くっていいなぁ♪」と思いました(^^)/
 これからもよろしくお願いします
Posted by さとけん at 2007年07月31日 01:45
姐さん、トップからその画像はないでしょう(笑)
思わず滋賀咲くTOPを見て吹きました、弟認定ですか!
彦根に来る用があればいつでもお持ちいたしますぜ(=´ω`=)

>共通項が「滋賀」
今までも度々オフ会は出席しましたが、今回は本当にそんな感じで。
鍋のような、銭湯のような、芋洗いのような・・・(どんなんだ(笑)
偏りがないって凄く新鮮なわけで、滋賀咲くの奥の深さを垣間見ました。
次回は全席回るくらいの気持ちで挑みたいなあ!っと思う一日でした。

次回はひこにゃん音頭でもご一緒に如何か、姐さん(笑)
では、これにて~。
Posted by 聖泉ひこにゃんくらぶ@K.F. at 2007年07月31日 04:47
ちーままさん、ひこにゃんヘルメットとっても似合ってらっしゃいましたよ!
ちーままさんのお家のネコちゃんたちに、そのお姿を見せたらどんな反応をするのでしょうか??興味しんしんです(笑)
お料理は本当に美味しかったですよね!
Posted by ぽんこ at 2007年07月31日 07:09
オフ会での弾けっぷりが手に取るように分かるε=ノ^▽)ノ

あっ!!この間のプチ同窓会、Kま内君(通称:Kまっこ)の急遽参加で、めちゃめちゃ面白かったよ~(≧▽≦)ノ
またやろうってみんなで言ってるので、機会があれば是非是非ご参加あれ~(*^ ・^)ノ⌒☆
Posted by 猫師匠 at 2007年07月31日 18:20
その節はお世話になりました。
また楽しい記事をありがとうございます。
Kurarinさんとma旦那のケーキカット
夫があんなにノリがいいとは知りませんでした(汗)
どうぞお幸せにって感じです^^
この辺でいちおう参加者全員のブログにコメントの旅終了です・・・
皆さん ありがとうございました。いい宣伝やわ~(作戦成功!!ってか?笑)
Posted by ma at 2007年08月01日 00:08
☆さとけんさま
ほんと、もっとお話ししたかったですね!
次回は赤ちゃんやおねえちゃんと一緒でしょうか?
おなかのなかに居るときからブログに記録が残るなんて
すてきなことだなー、と思っていつも拝見してます。
ブロガーのみんなも見守ってらっしゃると思うので
くれぐれも無理はなさらず、体に気をつけてくださいね!

☆聖泉ひこにゃんくらぶ@K.F.さま
ええっ! 姉じゃなくて「姐」っ!?
じゃあ、ぱんずさんは社長改め「組長」にすべきですな・・・。
ごった煮の滋賀咲くのなかで、見つけましたよ、弟を!(笑)
彦根に行くのがまた楽しくなったな~。
バナーもどんな技を使ってくるのか、楽しみにしてますよ!

☆ぽんこさま
ヘルメット姿を褒められてもな~・・・。
ただ、あれをかぶって帰ったときの猫たちのヒステリーっぷりは
ちょっと見てみたかったような。
ぽんこさんのお店もぜひまた伺います! ちゃんとしたカッコで。

☆猫師匠
わ~ん、プチ同窓会、楽しかったのね~っ! 悔しか~~。
実はあの日、急遽仕事が入って、結局ぐだぐたやってん。
次回があるなら、ぜひ誘って。はじけ係はおまかせを!

☆maさま
こちらこそ、本当に何から何までありがとうございました。
ケーキ入刃にはかなりビビリましたが、「どうぞお幸せに」って・・・重婚ですよっ!
それにしても、みんなまんまと(?)作戦に乗りましたか(笑)
とりあえずまた、M’Sバーガーでの燃料補給にうかがいます。
これからも口コミ作戦継続いたしますです、隊長どの!
Posted by ちーまま at 2007年08月01日 11:16
ぎょぎょ!あっちのテーブルは、ガールな感じかと思えば
こんなバトルが!

ビッグひこにゃん、げっとごめんなさ~~い!
コレンジちゃんのベッドにころがっています。

コレンジちゃんは、しまさこにゃんにもときめいていました。
次回も絶対出席だ!
Posted by オレンジ at 2007年08月01日 11:55
いいの・・・いいんです・・・。ビッグひこにゃんが
コレンジちゃんとともにベッドで幸せにころがってるなら・・・。
あれは非売品の特製なんだそうですね。うらやましぃ!
オフ会ではハイエナ(酷!)の話しなども聞きたかったんですが
次回ぜひ楽しみにしてますよ~。
Posted by ちーまま at 2007年08月01日 12:26
こんにちは。

ひこにゃんヘルメット似合っていましたよ(^_^)。
私は自分がどうだったか見ていないのです。。。

最近はしまさこにゃん、人気みたいですね。
ひこにゃんとはタイプが違いますが、なかなか男前ですぞ、彼は。

食べ物仲間、またよろしくお願いします(^_^)。
Posted by TSUKA at 2007年08月01日 12:58
☆TSUKAさま
ヘルメット姿のお写真、撮ってらっしゃらなかったんですか?!
私はあちらこちらでバカな姿を披露しすぎていて
女としてどうか、と自分を疑い始めています。
私は一応主婦のくせに料理はイマイチ苦手で
ブログに載せるのも「食べた感想」専門(だから痩せない・・・)。
TSUKAさんのブログを参考に、もう少しレパートリーを
増やしてみたいと思ってマス。
これからもよろしくお願いします!
Posted by ちーまま at 2007年08月01日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。