2009年03月04日
我が家スラング
長年いっしょに暮らしてると、家族にしか通じない言葉が生まれることありますよね。
我が家の場合、やはりねこに関することでヨソさまには通じない「我が家スラング」
が多い。
ドライフード=「カリカリ」は、けっこう市民権のある言葉ですが、それに対して猫缶
を我が家では「ふにゃふにゃ」と呼びます。最近、ウエットフードは缶でなくパウチさ
れているものが多いので、猫缶だとなんだか違和感があって・・・。
先日、滋賀咲くブロガーの「ささら月」さんからバレンタインにあわせて我が家のぼん
くらどもに送っていただいた高級なカリカリ。

うちでは、こういった滅多に食べられないご馳走のことを「おいちいの」と呼びます。
猫に対して言うのはあんまり抵抗ないんですが、夫・43歳に向けて「きょう、ささら月
さんからおいちいのもらってさー」とか言ってる自分はなんとなく恥ずかしい。
ギンもおうちに帰ってきたら、おいちいのが食べられるのに。

我が家の自転車置き場でごはんを待ちつつ居眠りするギン。
我が家の場合、やはりねこに関することでヨソさまには通じない「我が家スラング」
が多い。
ドライフード=「カリカリ」は、けっこう市民権のある言葉ですが、それに対して猫缶
を我が家では「ふにゃふにゃ」と呼びます。最近、ウエットフードは缶でなくパウチさ
れているものが多いので、猫缶だとなんだか違和感があって・・・。
先日、滋賀咲くブロガーの「ささら月」さんからバレンタインにあわせて我が家のぼん
くらどもに送っていただいた高級なカリカリ。

うちでは、こういった滅多に食べられないご馳走のことを「おいちいの」と呼びます。
猫に対して言うのはあんまり抵抗ないんですが、夫・43歳に向けて「きょう、ささら月
さんからおいちいのもらってさー」とか言ってる自分はなんとなく恥ずかしい。
ギンもおうちに帰ってきたら、おいちいのが食べられるのに。

我が家の自転車置き場でごはんを待ちつつ居眠りするギン。
Posted by ちーまま at 21:53│Comments(6)
│ねこ的日常
この記事へのコメント
ちーまま様、お返事ありがとうございました。優しいお言葉に、心から感謝です。そして、さらに、居眠りするギンちゃんのかわいい顔を見て、思いっきり癒されました!
ちなみに、母とは、半生のキャットフードは「やらかい(柔らかい)のん」、カリカリは「かたいのん」と言ってます。
ちなみに、母とは、半生のキャットフードは「やらかい(柔らかい)のん」、カリカリは「かたいのん」と言ってます。
Posted by めぐ at 2009年03月04日 22:40
おっさんかっ!→ぎん殿
Posted by non at 2009年03月05日 00:28
「わがやのぼんくらど」もって所で笑わせてもらい
「おいちいの」ってのも笑いましたね
なかなか外では使うのには恥ずかしいですね
ギンは帰ってきてるつもりなんでしょうね
自由がいいのでしょう
「おいちいの」ってのも笑いましたね
なかなか外では使うのには恥ずかしいですね
ギンは帰ってきてるつもりなんでしょうね
自由がいいのでしょう
Posted by すい蓮
at 2009年03月07日 22:43

☆めぐさま
いえいえ!こちらこそありがとうございます。
それにしても、お母様とのやりとり。
「やらかいのん」「かたいのん」・・・・・
めぐさんちのまったりしたねこぐらしが思い浮かぶようです。
なんだか癒されました~。
☆nonさま
ついにペル王子は猫又学校のスクールバスで旅立ったんですね・・・。
ペルくんからのメッセージに鼻がぐずぐずで情けないです。
お知らせの風鈴を鳴らしたり、挨拶にまわったり
ほんとうに立派で、すごい猫又力です!
このぶんならすぐに帰ってきてくれそうですね。
☆すい蓮さま
ここ数日は、ごはんを食べ終わっても
玄関マットの上に座り続けて、ネット越しにシロとじゃれ合ったり。。。
それなら家に入れば!と誘ってみるのですが
断固、敷居をまたぎません。それはもう頑なに。
いえいえ!こちらこそありがとうございます。
それにしても、お母様とのやりとり。
「やらかいのん」「かたいのん」・・・・・
めぐさんちのまったりしたねこぐらしが思い浮かぶようです。
なんだか癒されました~。
☆nonさま
ついにペル王子は猫又学校のスクールバスで旅立ったんですね・・・。
ペルくんからのメッセージに鼻がぐずぐずで情けないです。
お知らせの風鈴を鳴らしたり、挨拶にまわったり
ほんとうに立派で、すごい猫又力です!
このぶんならすぐに帰ってきてくれそうですね。
☆すい蓮さま
ここ数日は、ごはんを食べ終わっても
玄関マットの上に座り続けて、ネット越しにシロとじゃれ合ったり。。。
それなら家に入れば!と誘ってみるのですが
断固、敷居をまたぎません。それはもう頑なに。
Posted by ちーまま at 2009年03月09日 20:03
ギンちゃんの生き様を見てると、
なんだか自分と重なる。。。
自転車のカゴで寝てるのとかを知らん人が見たら高級な野良猫ちゃんやなぁ^^
なんだか自分と重なる。。。
自転車のカゴで寝てるのとかを知らん人が見たら高級な野良猫ちゃんやなぁ^^
Posted by 舞趣麿 at 2009年03月15日 10:48
☆舞趣麿師匠
ギンと師匠の生き様の共通点。
それはズバリ「自由奔放」・・・・・。
どうりでギンが私の手にはおえないわけです。
ギンと師匠の生き様の共通点。
それはズバリ「自由奔放」・・・・・。
どうりでギンが私の手にはおえないわけです。
Posted by ちーまま at 2009年03月19日 03:27