2007年05月25日

丘の上の洋館

ずっとあこがれていた高台の洋館に、本日、念願叶って行ってまいりました。

丘の上の洋館

地元にありながら、いつも遠くから眺めるだけだった「住友活機園」。住友2代
総理事・伊庭貞剛翁が終の棲家として明治37年に建て、余生を過ごしたとい
う邸宅で、国の重要文化財に指定されています。

丘の上の洋館矢印が活機園。拡大→丘の上の洋館

昔からずっと気になってたんですが、いつも門は閉まってるし、見上げながら
暮らしているのに、あれこれ想像を思い巡らすばかりでした。

一般公開していることを知ったのは数年前。チャンスは年に2回しかなく、しか
も、1回につき数十人しか見学できないという狭き門。今回3度目の正直でや
っと当選し、門の向こうへ足を踏み入れることができました。

ただ、楽しみにしていたのに生憎の雨。ついてない・・・。

丘の上の洋館丘の上の洋館

本日は母と一緒だったんですが、ここは曽祖父宅に近く、幼いころ母は何も知
らずにこの石段で遊んでいたんだとか。まさか、この奥に素敵な洋館があると
は・・・とびっくりしてました。

丘の上の洋館丘の上の洋館

もともと自然の森だったところに邸宅を構えたらしく、木立は深い緑。人の訪れ
が少ないせいか、小路にまで苔が茂っていました。

木立を抜けると、やっと対面することができました! あこがれの洋館に。

丘の上の洋館

昔はここの2階から琵琶湖も、瀬田の唐橋も、石山寺も見えたんだとか。

丘の上の洋館

予想外に面白かったのは、玄関が和風なこと。洋館と和館が一つの玄関でつな
がっている構造は、とても珍しく、和洋折衷住宅のハシリなんだそうです。

防犯上、館内は撮影禁止。晴れていたら庭で撮影会などが行われるんですが、
ほんとうに重ね重ね残念!


ここを設計したのは中ノ島図書館や心斎橋を手がけた野口孫市。海外で建築を
学んだ野口を中心に、日本屈指の匠たちが腕を競ったとあって、欧米の模倣に
留まらない独創性があって、日本近代建築の醍醐味を満喫!

丘の上の洋館
丘の上の洋館丘の上の洋館

雨のため、わかりにくい写真ですが、外壁はウロコのように木板が重ねられ、2F
テラスの手すりは禅寺で見たことあるような「卍くずし」の木組み。

和館も一見、地味(失礼)なんですが、プロの目で見るとすっごい逸材が使われて
いたりするんだとか。とくに貞剛翁が晩年お気に入りだった座敷の天井には、樹齢
数千年の「屋久杉」が使われていて(当時は許されたようですが、それでも6畳間
の縁側にぐるりと貼っただけで家一軒建つほどのお金がかかったんだとか)、普請
道楽もここに極まれり!という感じでした。いや眼福。

晴れた日に来たかったな~。もっかい申し込んでみようかな~。


見学が終わったら、そろそろお昼。石山でイチオシの「ビストロ フジハラ」へ。

ここは自家製のハムがおすすめ。きょうは軽いセットにしたので、前菜のサラダで
いただきましたが、ほんとはハムステーキが名物。ワインもおいしいし。

丘の上の洋館丘の上の洋館


天気には恵まれなかったけど、満足の一日でした。


同じカテゴリー(ねこは留守番)の記事画像
松山城!!
熊本城!
歌舞伎と堅田
てんてこ舞い
稲荷JAZZ
クリスマスなのね
同じカテゴリー(ねこは留守番)の記事
 松山城!! (2020-03-16 12:31)
 熊本城! (2020-03-13 11:54)
 歌舞伎と堅田 (2016-12-22 22:07)
 てんてこ舞い (2016-12-14 21:42)
 稲荷JAZZ (2016-12-11 23:57)
 クリスマスなのね (2016-12-11 22:06)

Posted by ちーまま at 21:53│Comments(6)ねこは留守番
この記事へのコメント
滋賀にもこんな素敵なところがあるんですね。。。
見た目全然違うんですが、東京で見た、旧岩崎邸を連想しました。
Posted by ささら月 at 2007年05月25日 22:52
本当に素敵な洋館ですね。お庭も広々~!
中も見たかったです。今もだれか住んでらっしゃるのですか?
生ハム?とパスタ、そしてワイン~(^^♪美味しそうです!
幸せな時間ですね☆
Posted by ぽんこ at 2007年05月26日 07:37
素敵な洋館ですね。申し込むとすぐ見れるのかしらー。
行ってみたいです。すごく見晴らしの良い場所に建っているんですね。
お食事もおいしそうー。
Posted by noimaru at 2007年05月26日 21:53
ささら月さま
岩崎邸はどなたの建築なんでしょうかね?
ヴォーリズ建築も有名になってきましたが
実は我が家のすぐそばの民家も
そうではないかと疑っています。調査中!

ぽんこさま
今は住友の管理のもと、社内研修などにお使いのようで
だれもお住まいではないそうです。もったいない!
ビストロ フジハラはお昼に行くとマダムだらけです。
大人なお店なので、ゆっくりするには最適ですよ!

noimaruさま
見学者に当選するまでは、ほんとになっかなか!でした。
まさに待ちに待ってというかんじ。
地域の財産なんだし、もっと公開してよ!!と
思ってたんですが、管理のことなど詳しく聞かせていただくと、
そういうわけにもいかないのねぇ、と納得した次第です。
Posted by ちーまま at 2007年05月27日 14:59
すばらしいものをご紹介いただきました。
貴重な建築ですから大事に保存してもらいたいですね。
先日、やはり歴史的建造物として保存運動が進められている
藤沢市の洋館「旧モーガン邸」が不審火で焼失。
一般公開も難しいのかもしれませんね。
Posted by QOOPAPA at 2007年05月28日 01:11
QOOPAPAさま
旧モーガン邸が火災に遭ってたなんて!!知りませんでした・・・。
しかも、つい先日のことなんですね。ショックです。
保存活動が進んでいると聞いていたので安心してたのに・・・。
住友活機園は敷地も広大なので、
セキュリティー等がかなり大きな問題のようです。
しかも公開を前提に修復するとなると、
戦時中、供出した鉄製品なども復刻せねばならず。。。
いまはせめて大切に保存していただけることを願うばかりです。
Posted by ちーまま at 2007年05月28日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。