猫類みな兄弟

ちーまま

2007年07月30日 23:58

行ってきました。栗東・makanaiyaさんでの滋賀咲く一周年記念オフ会。たくさ
んのブロガーさんが感想を書いてらっしゃいますが、ほんと楽しかった~。

聖泉ひこにゃんくらぶのK.F.さんが持参してくださった「ひこにゃんヘルメット」。
一度かぶってみたかったんですよねぇ。


調子に乗って戦ってみたり。

このノリ、この体格(失礼)。なんだか他人とは思えないK.F.さん。一緒にポーズ
まで決めてくれてありがとう、弟よ・・・。



主催者もひこにゃんになってご挨拶・・・って、みんなどうかしてるよっ!



会場のmkanaiyaさんも滋賀咲くのブロガーさん。評判の人気店なのに、貸切に
してくださったうえに、赤字出血大サービスのごちそうでした。このご恩にお返しす
るすべはありませんが、まずは参加者全員で「口コミ」を広めます!


ねえさんさんのパンに、TSUKAさんのココナッツ団子。すみません、私、一人アタマ
の数をオーバーしていただいたと思います。。。おいしかった~!


猫派としては、どうしてもひこにゃんグッズを当てて帰りたい、と狙っていたビンゴ大
会。みごと、しまさこにゃんをゲット! ぱんずさん、ありがとうございます~。


最多投稿はまりあさん、最多アクセスはあつさん、当日検索部門はShino。さん。

オフ会皆勤賞をいただいたのはつむぐさんと私。あいかわらず猫族の出席率高し。


最後は、オフ会前後に誕生日を迎えられたmakanaiyaオーナー・ma旦那さんと
滋賀咲くフジサワ編集長によるケーキカット。お二方は今回の功労賞ですよね。


それにしてもイイ歳した男性二人が、手を取り合ってのケーキ入刃って・・・。やっぱ
りみんなどうかしてるよっ!


オフ会ってともすればマニアックな集まりになりがちだと思うんですが、滋賀咲くの場
合は共通項が「滋賀」だけというシンプルさのおかげなのか、性別も、年齢も、職業も、
目的も、立場も、ノリも異なる人々がゴタマゼ。だからかえって気楽で、初めてでも、知
り合いがいなくても、盛り上がってしまえるのかもしれませんね。

次回も皆勤ねらっていくぞー!


関連記事